雑記 2025年の抱負は女にフラれること 年初という事で2025年の抱負を一つ。 2025年の抱負はマッチングアプリを使って一人でもいいから女性にフラれることです。 彼女を作るじゃなくてフラれるにした理由は、 彼女を作るのなんて現状の自分には夢のまた夢過ぎてやる前から諦めそうになる... 2025.01.03 雑記
遊戯王 遊戯王OCGで海馬瀬人のデッキを再現してみた 【雰囲気重視Ver】【戦闘力重視Ver】・ 概要 使用カードが多いゆえに当初は楽なデッキ作成になると考えていたが、意外に難しい舵取りを要求されるデッキ構築作業となった。 なぜか? それは選択肢が多いということは、必然的に足し算より引き算の重... 2024.11.30 遊戯王
ビルダーズ2 ビルダーズ2:からっぽ島の【雪原】エリア紹介 からっぽ島全開拓計画の第5回となる今回は青の開拓地にある雪原エリアの紹介したと思います。 大まかな外観の前にまず雪原地帯への洞窟の入り口。 洞窟内には青の開拓地側に、この先の景色の伏線みたいな感じで氷ブロックを配置し、その奥には壁と扉があり... 2024.11.29 ビルダーズ2
思うこと VTuberにうつつを抜かす弱男の同士達に言いたいことがある 最近、女性Vtuberとか可愛いアイドルが自身のぼっちエピソードとか、陰キャ・コミュ障ぶりをアピールしてそれに対して男性ファンが共感して仲間意識を持つ、みたいな場面をようつべの切り抜きとかSNSなんかで見かけることがあります。 ここで弱者男... 2024.11.02 思うこと
遊戯王 遊戯王OCGでペガサスのデッキを再現してみた 【雰囲気重視Ver】【戦闘力重視Ver】・ 備考 全体的にコミカルで賑やかな雰囲気のカードと多種多様な種族・属性モンスターをカラフルに詰め込んだ中に、サクリファイスなどの闇属性の幻想モンスターが紛れている様は、まるでキマった麻薬中毒者の見て... 2024.10.20 遊戯王
ビルダーズ2 からっぽ島の【沼地】エリア紹介:ビルダーズ2 からっぽ島全開拓計画の第4回目として、今回は沼地エリアの紹介をして行きたいと思います。 まずは大まかな外観。 私が建物より環境にこだわる原因って、たぶんモンゾーラの湿地を初めて見た時に受けた衝撃が原因だと思う。 平原から洞窟抜けた先が全然景... 2024.10.11 ビルダーズ2
ビルダーズ2 からっぽ島の【毒沼】エリア紹介:ビルダーズ2 からっぽ島全開拓計画の第3回目として今回は毒沼エリアを紹介したいと思います。 まずは全体的な外観 南側には前々回の墓地地帯への入り口 視点は北側に戻って、毒沼は写真にあるような足場を飛び移って先に進みます 理想的にはシドーの大牙が足場の左右... 2024.08.11 ビルダーズ2
思うこと 自分の周囲だけだったら良くできる 最近の日本や世界では様々な問題や価値観の対立が起きていて不安感が募る混沌とした日々となっています。 私自身もそれらについては色々と言いたいことも思う所もあるわけで、まあ散々あれやこれやと考えて随分と精神力を消耗してきたわけです。 しかし最近... 2024.08.11 思うこと
雑記 【悲報】全軍の3分の2を投じた株式が損失沼に取り残される 諸君、本日2024年8月2日、1987年のブラックマンデー以来史上二番目の下げ幅とされる日経平均の暴落により、我が軍は全軍の3分の2を投じた日本株式が損失沼に取り残された。 今の気分はさながら、スターリングラードにてソビエトの大軍勢に包囲さ... 2024.08.02 雑記
思うこと お見合いって実は最強の社会維持システムだと思う お見合いって実は最強の社会維持システムだと思う。 理由は単純に3つ。その1、 自由恋愛なら、恋愛中が愛情的にMAX状態で、結婚後に下がっていく一方となり、そしてその結果離婚して問題のある家庭環境となれば子供の発育に悪影響が出るのは必至。 対... 2024.07.29 思うこと